
ただいま、ホームページ移行に伴いまして、工事中です。
ご依頼、お問い合わせは info@tomikohan.com まで、どうぞよろしくお願いいたします。迅速にお返事いたします。
instagram ←毎日、「消しゴムはんこで今日は何の日」を更新しています
Twitter ←日々のこと。消しゴムはんこや 見たもの聞いたもの、好きなことを呟いております
食べて旅する消しゴムはんこ
群馬県渋川市生まれ。大学生の時にナンシー関さんの消しゴムはんこに出会い、
衝撃を受け、消しゴムはんこを彫り始める。
9年間の会社員生活を経て、消しゴム版画イラストレーターに。
書籍、雑誌、広告、テレビ、WEBのイラストは、消しゴムはんこならではの温かみとアナログ感に定評があり、人物、味、旅をテーマに作品作りをつづけている。
イラスト制作の他に、「はんこでコミュニケーション」のワークショップ講師としても国内外で活動中。
消しゴムはんこによるイラスト制作 / デジタルイラスト制作 / ワークショップ企画・講師
イベント企画/ コラム執筆 /メディア出演(ラジオ、テレビ、WEB)
オリジナル商品制作・販売 / コラボ商品企画
and more….出会った人たちが喜ぶ活動をしていきたいです。
消しゴムはんこで絵を描くイラストレーター、とみこはん。
消しゴムはんこを彫って押して作るイラストのことを、とみこはんは「消しゴム版画」と呼んでいます。
消しゴム版画の特徴は、「すべてのパーツをひとつずつフリーハンドで押している」ということです。どの位置に押すかはいつだって自由。同じはんこを使って押しても、毎回違った仕上がりになります
彫る時も、押す時も、ワクワクとヒヤヒヤの間を行ったり来たりしながら制作しています。